スマレジの自動釣銭機を導入する価格やメリットを解説!

スマレジ

ⓘ当サイトの記事にはプロモーションが含まれます。

スーパーなどの大型店だけでなく、小さな店舗でも自動釣銭機を使う店が増えてきましたよね。

つまり自動釣銭機を導入することで利益が増える店が多いということ。

スマレジを検討中、もしくは既に利用している店舗でも、自動釣銭機が気になっているけど、いくら掛かるのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。

スマレジで自動釣銭機を導入する価格はいくらなのか?

結論から言うと、トータルで約130万円が初期費用の目安となります。

レジで利用する以外に券売機として使いたい!など、店舗によって条件が変わってくるので、導入を検討中で詳細を知りたい方はスマレジの無料オンライン相談を利用してみてください。

初期費用の負担を減らしたい方は、サブスクプランで月額利用することも。

見積もりはもちろん、利用者の事例を踏まえたうえでの店舗にあった活用法などを相談することができますよ。

気軽な質問から導入相談まで

>>スマレジの無料オンライン相談の詳細はこちら

この記事でわかること
・自動釣銭機の導入価格の例
・月額利用のサブスクプランについて
・自動釣銭機の導入方法と導入事例
・自動釣銭機グローリーについて
・導入のメリットとデメリット
少しでも自動釣銭機を検討中の方の参考になるように、スマレジの自動釣銭機について説明していきたいと思います。
スマレジのサービスの全体像が知りたい方は、こちらの問い合わせフォームから無料の資料請求をダウンロードしてくださいね。

スマレジ自動釣銭機の導入コストは

スマレジで自動釣銭機を導入する場合の初期費用ですが、スマレジの公式サイトによると約131万円と書かれています。

とはいっても、こちらは見積もりの一例であって、以下の条件での概算になります。

導入プラン プレミアムプラス 8,800円/月
機器構成 iPad、自動釣銭機、iPadスタンド、バーコードリーダー
サポートオプション 【導入サポート】
アプリと自動釣銭機のセットアップ&トレーニング
【自動釣銭機】
組み立て設置費用、通常年間保守契約プラン
初期費用 約1,310,000円

ちなみに楽天市場では、グローリー300の本体が968,000円(税込)で取引されていました。

 

レジセットやサポートを含んでのスマレジ価格は、決して高いものではないことがわかりますね。

細かい料金はケースによって変わってくるので、オンライン相談ショールーム(東京、大阪、名古屋、福岡)を利用して見積もりを出してもらいましょう。

▶ スマレジの相談はこちら

月額で利用できるサブスクプランもあります

導入コストを抑えたいという方には、月額料金でリースするサブスクプランで「自動釣銭機セット」を利用するという方法があります。

セット内容 自動釣銭機、キャッシュドロア、バーコードスキャナー、レシートプリンター、カスタマーディスプレイ
月額 36,190円税込み(60カ月まで)※61ヶ月以降は値下げされます
その他 ・プレミアムプラス以上のプランで利用可能
・導入サポート費用176,000円が別途必要
・新紙幣・新硬貨への対応が必要な場合は別途費用が発生

サブスクを利用するメリットとしては、初期費用を抑える以外にも、自然故障は無制限で交換・修理してもらえる点や、固定資産税の対象にならない点などがあります。

申込み方法は、相談、見積もり後にウェブからの申込みです。

▶ スマレジの相談はこちら

スマレジ自動釣銭機の導入方法は?

高額な費用になるので、まずは問い合わせやオンライン相談、ショールームでの体験、相談などを経て、請求→入金→発注→セットアップという流れになるようです。

申込みから導入までの期間は約1カ月。

経験豊富なスタッフが、すべてをセッティングしてくれるので安心です。

スマレジのショールームが東京、大阪、名古屋、福岡にあるので、近い方は足を運んで、実機を確認しながら相談することもできますよ。

それ以外の方は、動画を見ながら説明してもらえるオンライン相談がおすすめです。

▶ 詳しくはこちら

自動釣銭機の導入事例

自動釣銭機の導入事例より、インタビューの概要をまとめました。

ジェラート専門店のケース

自動釣銭機の導入を考えたきっかけは?
従来のレジを使っていて、金額の誤差や過不足金が発生する問題と、レジ締めにかかる時間が長いという問題を抱えていたため。

導入の決め手は?
レジ締めがすぐに終わる点と、お釣りの受け渡し間違いが減るという点。

導入後のメリットは?
非常に便利。ドロアを開け閉めする必要がなく、レジの中の金額がわかるし、売り上げ分だけの金額も計算できるので助かっています。

高額な機器の導入で不安だったことは?
過不足金がなくなるかが不安だったけど、自動釣銭機を導入すれば疑うこともなくなり、店としても健全な運営ができるということで導入に踏み切りました。

これまでに問題が起こったことは?
インターネットの問題で、スマレジに自動釣銭機が繁栄されなかったことがありましたが、すぐに解決して、今はまったく問題ありません。

スマレジスタッフの対応は?
何かあった時の為に、プレオープンから店にいてもらって助かりました。
その他の運用に関する相談にも乗ってもらっています。

検討している方に伝えたいことは?
レジ締めの時間が短縮できて、スタッフを早く返してあげられるのと、お釣りの渡し間違いが減ることによって、健全な店舗運営に改善されると思います。

スマレジの自動釣銭機の種類とサイズ

スマレジと連携できる自動釣銭機は、大きな画面に分かりやすい表示で捜査がスムーズに行えるグローリー社製の製品です。

通常レジのキャッシュドロアとして使いやすいタイプがグローリー300、セミセルフ決済に最適なタイプがグローリー380です。

グローリー300

サイズ:横幅48cm×高さ13cm×奥行54cm

スマレジのPOSレジと連動させることで、自動でお釣りを計算して排出するので、金額を間違えて渡すことを防止でき、機械内の残高をいつでも確認することができます。

グローリー380

サイズ:横幅40cm×高さ13cm.26cm×奥行54cm

スーパーのレジのセルフ支払いや、セミセルフ型の販売によく見られる、お客さんに支払い作業をしてもらうことができるタイプです。

自動釣銭機を導入するメリットとデメリット

自動釣銭機を導入することで、どんなメリットが得られるのかを、レジタイプとセルフレジタイプでまとめ、デメリットもあげてみました。

レジタイプを導入するメリット

簡単でスムーズな会計
自動で計算された釣銭が出てくるので、アルバイトでも落ち着いた接客ができます。

スタッフへの教育もカンタンなので、スタッフ育成コストや時間の削減にもなりますね。

安全で効率的な引継ぎ
機内の残高やエラー発生の有無や時間が明確なので、引継ぎもスムーズに行うことができ、不正が起こりにくい構造になっています。

現金が見えないので、犯罪の防止にも。

レジ締め時間の短縮
従来のPOSレジで大変だったレジ締め作業ですが、スマレジのPOSレジで集計は自動で行われ、お金を数える作業も必要なくなります。

経済産業省によると、レジ締めにかかる平均時間は25分だそうですから、一瞬で終わるのは大きなメリットです。

セミセルフタイプのメリット

レジの待ち時間の短縮
決済はお客さんが行うので、レジを待つ時間の短縮につながる

人件費の削減
お客さんに決済をしてもらう分、他の業務をこなせるので、人件費の削減にもつながる

お客さんとのコミュニケーション
すべてお客さんが行うフルセルフレジと違って、お客さんとのコミュニケーションを大切にすることが出来る

衛生面での安心
従業員とのお金の受け渡しがないので、昨今きびしくなっていく衛生面を保つことができます。

バーコードが苦手なお客さんにとっても、セミセルフは利用するハードルが低いといったメリットがあるみたいですよ。

自動釣銭機を導入するデメリットは?

やはり高額な自動釣銭機ですから、導入費用がいちばんのデメリットになると思います。

また、セルフレジの話になりますが、システムを覚えないといけない従業員の負担に対する不満や、万引行為の増加などがニュースにも取り上げられていたので、そのあたりについても配慮が必要になるでしょう。

ただ便利だからと導入するだけでは、経営を圧迫することにもなりかねませんので、コストを回収して利益を上げるための事前計画が大切ですね。

スマレジの自動釣銭機まとめ

スマレジの自動釣銭機について説明してきましたが、いかがでしたでしょうか?

導入価格:約130万円~
導入までの期間:約1カ月~

※急ぎの方には個別の相談に乗ってくれるようです。

最終的な判断は、導入することによって利益を上げることが出来るか、コストや無駄な労力を削減できるかという点が大きいと思います。

自動釣銭機の導入を検討した方がいい店舗とは
・スーパーや大型書店のように、レジに人が並ぶことが多い
・混み合う時間帯があり人手が足りない
・過不足金が出ることが多く悩まされている
・レジを扱う人が不特定多数である
・レジ締めの時間を短縮させたい
・人を雇うより(セミ)セルフレジを導入したい
・長期的にみてコストを削減したい

自動釣銭機は電話やネットで注文して、商品が届いたらすぐ使えるというものではありませんから、導入には問い合わせが必要になってきます。

まずは無料オンライン相談で、スマレジスタッフに相談してみることから始めてみてください。

東京、大阪、名古屋、福岡のショールームを訪ねることが出来るのなら、ぜひ利用してみることをおすすめします。

対面だと質問がしやすいですし、実際に実機を使っての体験やデモを見ながら説明してもらえるので、感覚を掴むのにも最適ですよ。

ショールームに行くのが難しいという方は、無料オンライン相談で、動画を見ながら同じように説明してもらうことができるので、そちらを利用して下さいね。

気軽な質問から導入相談まで

>>スマレジのショールーム&無料オンライン相談の詳細はこちら

まずは資料請求という方はこちらから無料でダウンロードしてください。

▶ スマレジの相談はこちら
タイトルとURLをコピーしました