店舗運営者やフリーランスの方にとって、キャッシュレス化が進む現代において、オンラインでの決済導入は必須です。しかし、高額なシステム導入費用や、複雑な手続きの壁に悩んでいませんか?
決済サービス「Square(スクエア)」は、これらの悩みをすべて解決します。
Squareは、専用の決済端末を使った対面決済のイメージが強いかもしれませんが、実はECサイトを持たない個人でも、メールや電話だけで決済を受け付けられる4つの強力なオンライン決済機能を無料で提供しています。
この記事では、「Square 決済 オンライン」で利用できる、以下の4つの方法を徹底解説します。
Square オンラインビジネス: 決済機能付きのネットショップを無料で開設
・専用URLでの決済(リンク決済)
Square リンク決済:ネットショップがなくても、SNSやメールで支払いを受付
・メールでの請求書
Square 請求書: 顧客にメールで送るクレジットカード請求書
・PCからカード情報を手入力
Square ブラウザ決済: 電話注文などに対応
この記事を読めば、あなたのビジネスに最適なオンライン決済方法が見つかり、初期費用・月額費用ゼロで、いますぐ安全なキャッシュレス対応を始められます。
最短翌日入金のSquareで、オンライン販売の機会を逃さない体制を整えましょう。
Squareのオンライン決済を徹底解説!4つの機能と概要

Square(スクエア)は、「実店舗」も「ネット販売」も、すべての決済とビジネス運営をシンプルにするプラットフォームです。
まず、多くの方が関心を持つ通常のキャッシュレス決済(対面決済)において、Squareは以下の点で高い評価を得ています。
売上が最短翌営業日に振り込まれるため、資金繰りの不安を解消できます。
初期費用・月額費用ゼロ
決済端末を導入すれば、クレジットカードや電子マネー決済に対応できます。
無料POSレジアプリ
高機能なPOSレジを無料で利用でき、日々の売上管理が格段に楽になります。
そして、このSquareアカウント一つあれば、次に紹介する非対面(オンライン)でのあらゆる決済にも、追加の月額費用なしで対応できるようになります。これが、Squareが多くの事業者から選ばれる最大の理由です。
| 決済の種類 | 主な用途 | 利用シーン |
| Square オンラインビジネス |
ネットショップ開設 | 小売店のEC化、ハンドメイド作品の販売 |
| Square リンク決済 |
ECサイトを介さない決済 | SNSでの個別販売、ブログ記事からの購入 |
| Square 請求書 |
クレジットカード決済付き請求書 | 業務委託料、月謝、顧問料の請求 |
| Square ブラウザ決済 |
PCからのカード情報手入力 | 電話での追加注文、緊急の予約金処理 |
ここからは、それぞれの機能について、詳しく解説していきます。
① Square オンラインビジネス(ECサイト・ネットショップ機能)

Square オンラインビジネスは、決済機能が組み込まれたネットショップ(ECサイト)を無料で開設・運営できるサービスです。
費用対効果: 多くのECプラットフォームと異なり、月額利用料はかかりません。初期費用ゼロで、本格的なオンラインストアを立ち上げることができます。
在庫の一元管理: 最大のメリットは、実店舗でSquare POSレジを利用している場合、オンラインショップの在庫情報が自動で同期される点です。これにより、二重計上や売り切れのミスを防げます。
利用シーン: すでに実店舗を持つ小売店がオンライン販売を開始したい場合や、専門的な知識なくデザイン性の高いECサイトを持ちたい個人事業主におすすめです。

② Square リンク決済(ECサイト不要の簡単決済)

リンク決済は、「ECサイトを作るほどではないけれど、オンラインで決済を受けたい」ニーズに最適な機能です。
仕組み: 商品名と金額を設定するだけで、決済専用のURL(リンク)が発行されます。
手軽さ: このリンクを、顧客とのメール、SNSのDM、ブログ記事、またはチャットツールなどに貼り付けて共有するだけで、顧客はすぐにカード決済が可能です。
利用シーン
・SNSでの販売: InstagramやX(旧Twitter)のDMで注文を受け付けた際、個別に決済リンクを送付して安全に代金を回収できます。
・月会費・定期購読の受付: Squareのサブスクリプション機能と組み合わせることで、月謝や会費を継続的に自動で徴収する決済リンクを作成できます。
・イベントチケットの販売: ECサイトを用意しなくても、告知ページにリンクを貼るだけでチケット販売が可能です。
ECサイトの構築・維持に時間をかけたくない個人事業主や、手軽にキャッシュレス対応を始めたい方に最適な方法です。
③ Square 請求書(メールで送れるクレジットカード請求)

請求書決済は、企業間取引(BtoB)やフリーランス、講師業などで必須となる「請求業務」を効率化する機能です。
顧客の利便性: 請求書をメールで送信するだけで、顧客はそこに記載されたリンクからクレジットカード決済を完了できます。銀行振込の手間を省き、入金までのスピードを上げます。
自動化機能: 毎月の会費や月謝など、定期的に決まった金額を請求する場合は、定期請求(サブスクリプション)を設定できます。また、支払い期日を過ぎた場合の自動リマインダー機能も備わっています。
利用シーン: 習い事の月謝、コンサルティングサービスやデザイン業務の請求、顧問料など、確実に期日通りに支払いを受け付けたい場合に最適です。
④ Square ブラウザ決済(PCからのリモート決済)

ブラウザ決済は、パソコンの管理画面(ブラウザ)上で、事業者自身が顧客のカード情報を手入力して決済を処理する方法です。
端末不要: 専用のカードリーダーは必要ありません。Square データにログインできるPCがあれば、すぐに利用できます。
利用の注意点: お客さまから口頭(電話など)でカード情報を聞く必要があるため、現代ではセキュリティ意識の高い顧客からの抵抗があることは否めません。
最適な利用シーン: そのため、この機能は主に、「電話で注文が確定し、すぐに決済を完了させる必要がある」など、他のオンライン決済手段が使えない緊急時や特定の顧客層への対応として利用が推奨されます。セキュリティと顧客の安心感を重視するなら、すでに紹介した「請求書」や「リンク決済」がより現代的なアプローチです。
Squareオンライン決済の利用に必要なものと申込み手順

Squareのオンライン決済機能は、初期費用や月額費用がかからないため、リスクなく導入できるのが大きな魅力です。
ここでは、申込みに必要なものと、実際に利用開始するまでのステップを解説します。
必要な費用と決済手数料
Squareは、「売れた時だけ手数料がかかる」というシンプルな料金体系です。
| 項目 | 費用 | 補足 |
| 初期費用 | ¥0(無料) | 決済端末(カードリーダー)の購入は必須ではありません。 |
| 月額固定費 | ¥0(無料) | ネットショップ開設、請求書発行なども無料です。 |
| 振込手数料 | ¥0(無料) | 売上入金時の振込手数料はSquareが負担します。 |
| オンライン決済手数料 | 3.25% (Visa, Mastercard, Amex, Diners, Discover) | カード情報手入力(ブラウザ決済)や請求書、リンク決済などが対象です。(JCBは3.95%の場合があります) |
| 対面決済手数料 | 2.5%〜3.25% | (参考情報:専用端末を使った対面決済の場合) |
| 入金サイクル | 最短翌営業日 | 三井住友銀行またはみずほ銀行の場合。その他の金融機関でも週に一度の振込があります。 |
導入までのステップ(最短当日から利用開始)
Squareの導入は、オンラインで完結し、非常にスピーディーです。
1. Squareアカウントの作成(約5分)
Squareの公式サイトから、メールアドレス、パスワード、氏名、ビジネスの業種、法人/個人事業主の別など、基本情報を入力してアカウントを作成します。
初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。
2. 必要情報の登録と審査申請
アカウント作成後、Squareの審査に必要な情報を登録します。
・銀行口座情報: 売上の入金先となる口座情報。
・事業内容の詳細: 販売する商品やサービスの内容。
すべての情報を入力し、申請を送信すると、Squareによる加盟店審査が開始されます。
3. 審査結果の通知と利用開始(最短当日)
Squareの審査は非常に迅速で、最短で申込み当日から1~3営業日ほどで結果がメールで通知されます。
審査に通過すれば、専用の決済端末が届くのを待たずに、即日から以下のオンライン決済機能を利用開始できます。
- Square オンラインビジネス(ネットショップ開設)
- Square リンク決済
- Square 請求書
- Square ブラウザ決済
まずはアカウントを作成し、オンライン決済の準備を整えましょう。
初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。
まとめ:Squareでオンライン決済を始めるメリット

この記事では、Square(スクエア)が提供するオンライン決済の4つの方法(ネットショップ、リンク決済、請求書、ブラウザ決済)を詳しく解説しました。
あなたのビジネスが「実店舗での対面販売」がメインでも、「ECサイトを持たないフリーランス」でも、Squareアカウント一つあれば、最適なキャッシュレス環境を構築できます。
最後に、Squareでオンライン決済を始めることの主要なメリットを再確認しましょう。
Square導入で手に入る3つのメリット
1、【コスト】初期費用・月額費用ゼロでリスクなし
ネットショップ開設から、請求書・リンク決済まで、追加の固定費は一切かかりません。売れた時だけ手数料が発生するため、小規模なビジネスや副業でも安心して始められます。
2、【管理】対面とオンラインの売上を完全に一元管理
実店舗のレジ、ネットショップ、メール請求など、すべてのチャネルの売上・在庫・顧客情報をSquareのダッシュボードでまとめて把握できます。これまでの複雑な管理から解放されます。
3、【キャッシュフロー】売上が最短翌営業日に入金
業界トップクラスの入金スピードにより、オンラインで売れた代金もすぐに手元に届きます。資金繰りが安定し、ビジネスを次のステップへ進めやすくなります。
初期費用0円、入金は最短翌営業日
月額固定費なし、主要カードブランドの決済手数料2.5%の決済を。
「まずは無料で試したい」「ネットショップの準備だけしておきたい」という方にとって、初期費用や解約手数料の心配がないSquareは最適な選択肢です。
オンラインでの販売機会を逃さず、お客様により便利で安全な支払い方法を提供するために、今すぐ一歩を踏み出しましょう。


